没後50年記念 藤田 嗣治特集 LOT114〜225まで 82LOT ことし8月〜12月ぐらいまで藤田嗣治の没後50年を記念して、 東京・京都などで展覧会が開かれている。 特に看板の絵画「カフェにて」には注目が集まり、 […]
「2018年」の記事一覧
ウォーホル 両エリザベス登場
次回、110回弊社オークションに遂にウォーホルのサイン付きを出品していただけた。 1つはエリザベス女王の肖像画ともう1点はリズ エリザベス・テーラーの肖像 (レオ・キャステリ刊オリジナルポスター)いずれもサイン付の作品。 […]
棟方志功 鐘渓項の柵 より
5月セール前であるが、あえて次回セールの出し物について ブロクを書きたくなった。それも昨日 鑑定委員会の再鑑定の 結果がOKとわかり、堂々とお知らせできるようになったためだ。 作家が自分で彫る/摺る 版画作品を我々は創作 […]
ルイ・イカールみたび ミミ・パンソン/ハッピーバースデーなど名品
次回、2018年3月30日開催のオークションでは、ルイ・イカールの素晴らしいコレクションが10数点コレクターにより出品していただけた。 定番の「リリー」「オーキッド」をはじめ「ジョイ オブ ライフ」「ユース」「レダ」「ヴ […]
三宅克己 聖地スケッチ 善きサマリア人の家-明治・大正・昭和初期の日本の水彩画家たち
明治・大正・昭和初期に水彩画が流行した時期があった。1889年イギリス画家アルフレッド・イーストが来日して以来イギリス人水彩画家が日本を訪れるようになり,彼らの刺激を受けて日本の若い画家達が水彩画に取り組むようになり、大 […]